アラフォー男子が結婚のことを考えた② なぜ結婚するのか 結婚のメリット

クロストーク

アロス
30代薬剤師。スポーツはやるのも見るのも好き。特に、野球とサッカーは詳しい。最近はアイドルにハマっている。

ヨシヲ
30代薬剤師。趣味は浅く広くが多い。最近は、ボードゲームにハマってる。


ヨシヲ
ヒトは何で結婚するのかね。

アロス
自分の人生を、生活を充実させたい、1人では得られない何かを!て所ですかね。

ヨシヲ
1人では得られない何かって?

アロス
分かりやすい例だと、子どもですかね。

ヨシヲ
子どもを育てるために結婚するってこと?

アロス
それも1つの目的であって全てではないと思いますよ。

ヨシヲ
子どものことだけ考えた場合、結婚相手に求めるものは何だろう。

アロス
生活を破綻させない経済力。子どもが伸び伸び育つような包容力ですかね。

ヨシヲ
自分のことだけを考えた場合、結婚相手に求めるものは何だろう。

アロス
自分1人では得られないインスピレーションを得られる、てのはあるかと思いますね。

ヨシヲ
核家族で考えれば構成員は自分と子どもと配偶者しかいないから、経済力、包容力、インスピレーションのどれも持っていないと結婚生活が営めないのかな?

アロス
少なくとも向いてない、てなりますかね。一緒に居る理由が0になっちゃったら無理して結婚する必要は無くなりますしね。そもそも僕は全員が均一に結婚する必要は無いと考えてる派なんで。

ヨシヲ
子どもができていい方に変わる人もいると思うけど、理由がなくなれば結婚を維持する必要はないと。

アロス
家族それぞれの感覚だけではなく、社会制度の恩恵なんかもある訳じゃないですか。入院、オペには独り身よりも有利な点がある訳だから、キチンとメリットを理解して結婚生活を続けるのもアリだと思いますよ。僕の意見は結婚て形を選んでも、選ばなくても良いんじゃ?て所ですね。

ヨシヲ
損得勘定で結婚の可否を判断するってこと?損なら結婚という形にこだわらない方がいいのかな。

アロス
損得と言うよりは、自分の選択、決断に自信をもって行動して欲しいなと。結婚て形を取るなら、こういうメリット、デメリットはついて回るなど、やる前からある程度は分かる訳じゃないですか。それは結婚しない場合でも。

ヨシヲ
俺は結婚という形をとるデメリットって、やる前からは分からないことも多いと思うんだよね。むしろ、知らないデメリットが出ても仕方ないって思える覚悟なんじゃないかなっていう。それは結婚しない場合も同じだけど。

アロス
勿論、全てが分かる訳じゃないから、やりながら気付く事も沢山あると思いますよ。なので、いい面も悪い面も色々と気付いて、維持したいのなら、維持する工夫をしたりと。やれる事はあると思うんですよ。

ヨシヲ
実際には、やれる工夫の1つが第三者への配偶者の愚痴だったりするのかな、って思うこともあるんだよね。

アロス
相手に対してもそうだし、友人や周囲に対してもですよね。グダグダ言う前にやれる事はあるんじゃないの?って思ってしまう訳なんですよ。

ヨシヲ
最近、人類にとっての進化って、制度や文化、風習もあるのではないか、って思って。子孫を残して反映させるって目的を持って考えると、地域で育てる意識のあった時は戦争や病気で亡くなることが多かったり、効率よく結婚させるためにお見合いがあったり。で、結婚することが子孫を残すことに繋がってた時代の価値観と現代は変わって来ているのかなって。子孫を残すことを目的にすれば結婚が必須じゃないっていう。それで、ひとり親家庭に対する公的な援助や、扶養家族への税金の控除っていう制度的な話に繋がるんだけど、ちょっと待てよ、と。当たり前だけど、状況が先行して、制度を作るのが基本になるのなら、制度が追いついていないところが、今後の進化や変化に繋がるんじゃないか、って。LGBTや、低収入で結婚できないって言ってる人とか、草食系とか、いわゆる現状では結婚しにくい人を考えるわけよ。もし、生物として世界のバランスを取っているなら、人口が十分で、病死のリスクも減ってきているから、量から質に転換しようとしているんじゃないかっていう仮説、もとい妄想。

アロス
僕も大体同じ意見ですね。種の保存として全滅を避ける事が最大目的ならば、結婚て制度はさておき子どもだけ作れば良いと思うんです。で、制度やルールって集団や組織が円滑に、個人が理不尽に殺されない様に作られたものだと思うんですね。で、かつての制度が今の人達を苦しめてるのでは本末転倒だと思うんですよね。

ヨシヲ
いらない遺伝子っていう仮説の方は恐ろしいな、って思ったんだけど、どう?

アロス
生物として考えたら、生き残った者が環境に対してーなど強い訳だから、生物学的には正しいんじゃないですか。

ヨシヲ
結婚を子孫繁栄のためのシステムと仮定するなら、結婚しない人が増えるのは困るのかなって思うんだけど。

アロス
子孫繁栄でなくて、子孫が安定して生きるためのシステムなのかなと。産まれた子どもが理不尽な環境に晒されないようにするための。ただ、現在ではそれが逆に縛りになってると思います。ムラ社会が淘汰されたことで、家庭、家族が檻になってしまって虐待がしやすい環境になっているのではないかと。話が少し飛びましたが。

ヨシヲ
確かに、ムラ社会でなくなって密室化してる印象はあるね。結婚すると予期できないことがセットで色々ついてくるのと一緒で、子どもも思ったとおりにはいかないわけで。結婚が維持できない人にとって離婚があるように、ドロップアウト先が虐待以外の選択肢が示せればいいのかな。

アロス
目標が『子孫が安定して生き残る』、であれば虐待、虐待死が起こり得る環境での子育ては無いですよね。

ヨシヲ
虐待する遺伝子があるなら、その遺伝子を残さないために虐待の連鎖が起きる、っていう捉え方もあるんじゃない?

アロス
そこの範囲内で無くなってしまう分には構わないのかもしれないですけど、虐待に接したことで不安定な精神になった個体が周囲に与える影響やら考えたらマイナスのがデカイのかなと。

ヨシヲ
長いスパンで考えれば淘汰されていくんじゃない?マイナスの影響に耐えられなかった個体も。

アロス
その影響で事件なんか起こしてしまうと厄介なのかなと。そうすると、高齢出産など妊娠の段階でリスクが高い事例は最初から無理してやらなくても…と思ってしまいますね。

ヨシヲ
単独の虐待がそこで完結するわけではなくて、周りに影響しながら広がっていくってことかな。出産リスクで言うと、出産前の診断も進んでいくだろうね。

アロス
そこは科学的に現実的に、無理してリスクを背負う必要は無いと思いますね。

ヨシヲ
生まれてくる子どもを、精度の高い工業製品や、高級な農作物みたいにとらえようとしているように感じるね。

アロス
日本の国力が落ちるから、若い人は子どもを作って!と言うのなら、それで良いのかなと。無闇に数を増やしても国力は増強しませんからね…

ヨシヲ
その辺りの発想が昭和だな、と。人数が大事っていう。1人当たりのGDPは伸びてると思うんだけど、何を指標に国力なんだろ。

アロス
もう分かってしまった事実からワザワザ目をそらす必要は無いのかなと。子ども作るのも許可制にしても良いと思います。経済的、精神的に劣悪な環境で育った子どもが国力になるとは思えませんし。

ヨシヲ
産む段階で選別して、産むのと育てるのを分離する?いい遺伝子を残して、育てるスキルのある人が育てるっていう。

アロス
それもありかと思いますよね。赤ちゃんポストって衝撃的過ぎて、民度低い人らがゴミ箱みたいに使うんじゃ…って懸念しか当初はなかったんですが、それも1つの方法なのかな…とも思えます。結婚して子ども作って、て流れを深く考えてこなかった人々も当たり前だと思い込んでいた事をもう1度捉え直してみて欲しいですよね。

ヨシヲ
深く考えずに行動する勢いも生物としては大事だと思うけどね。レミングスみたいになってないことを祈るけど。

アロス
僕自身としては何がなんでも子孫を!とは思わないですし、人間も増え過ぎてレミングスみたいになってる部分はあるかと思うんですよね。

ヨシヲ
どうしようか。

アロス
子ども作る許可制など新たな縛りが出来るのが堅苦しいて言うのなら現状の虐待死が起こるのは容認しないとね、とも思ってしまいますよね。

ヨシヲ
虐待死の率ってそんなに高いの?

アロス
死までいかなくても、虐待は起こりますよね。狭い世界で親のみが正解になってしまう。その親の能力に依存しがですもんね。今の体制だと。

ヨシヲ
新しい枠組みで考えるなら、一夫多妻とか、一妻多夫とかどう?

アロス
経済力のある人、子どもを放棄しない人がやるのは、ある意味アリかとは思いますけどね。採用してる国もある訳だし。日本だって、かつてはそうだった訳ですしね。

ヨシヲ
結婚したくないけど、子どもが欲しい層を取り込めるのではないかな、と思うんだよね。育児放棄も、したい配偶者を見つけることができれば解決するわけだし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました