野球と惰性と認知 ~後編~

野球 クロストーク

アロス
30代薬剤師。スポーツはやるのも見るのも好き。特に、野球とサッカーは詳しい。最近はアイドルにハマっている。

ヨシヲ
30代薬剤師。趣味は浅く広くが多い。最近は、ボードゲームにハマってる。


アロス
例えばスーパーのレジに並ぶ際に、どの列に並ぶか選ぶ基準て何ですか?

ヨシヲ
ベストなのは、1列に2人担当のいる列かな。アロスは?

アロス
僕が確かめるのは、まず列その物の長さ、並んでる客のカゴの中身、店員のレジ対応スピードの3つですね。

ヨシヲ
何人ぐらい並んでるのを想定してる?

アロス
3〜5人ですかね。

ヨシヲ
俺並んでるスーパーの列だと、1列に10〜15人で、全部で6列とかなんだよね。

アロス
列その物の長さが同じくらいなら、カゴの中身、店員が若くてテキパキしてるか?などを次に考えて並ぶ列決めませんか?

ヨシヲ
15人×6列なんて、それぞれのカゴの中身なんて誤差だよね。うちも買い物カゴ2個以上買うし。そうなると、まずマイカゴを2つ購入して、自分で詰める時間を節約するのと、早くてきれいに詰められるレジ担当を覚える方が、カゴの中身よりも重要だったりするわけですよ。若くて新人とか、詰めるの遅いとか、手は早いけど入りきらなくて入れなおしたりとか、葉物野菜が潰れるリスクとかもあったりで。

アロス
僕は2カゴ使った経験はないですけど、何かしら優先基準を選んでる訳じゃないですか。

ヨシヲ
そうそう。俺もアロスも優先基準を選んでるんだよね。ただ、列の長さや購入している量が違う。そのグラデーションみたいな状況の変化に対して、ルールが変わったことに気づけないと、何も考えてないように見えるのかなって。買い物に限ったことではなくて。

アロス
僕がよく行く球場は20年経ちますが、どのゲートから入っても全ての席に繋がってるんですよね。サッカーだと、そもそもゲートごとに入った先が分断されてるので、買った席に辿り着くためには、そのためのゲートを通らないと行けないんです。で、僕がよく行く球場なら、指定されてるゲートから入らなくても空いてるゲートから取り敢えず入って中で移動した方が早いんですよね。

ヨシヲ
迷うのが心配なのかな。

アロス
選択すらしてないんじゃ?と薄々(笑)
いや前の人に付いていく、て選択を無意識でしてるのかな。

ヨシヲ
少なくとも、注意がそこにまわってないんじゃないの?カープ女子を見たりして。

アロス
そうですね。球場に行く!って事の目的がそもそも違っていたりするんでしょうね。

ヨシヲ
アロスはなんで、球場に行くの?

アロス
野球の試合を、試合内容を観て、楽しむためです。

ヨシヲ
観て楽しむに至るまでをスムーズにやるべき、と考えてる感じ?並ぶ人にとっては、並ぶことが大事な人もいるのかもね。

アロス
遊園地なんかな行く話で父親は時間通りにテキパキ周るのを重視しがち、母親、子ども達は、遊園地に遊びに行った!という楽しい想い出みたいのを重視するて話に近いですかね。

ヨシヲ
そうそう。大事にしてるポイントが違う。

アロス
試合開始時間が近いとしても、スタートから試合観る事も、もしかしたら重要ではないのかな?と思いました。

ヨシヲ
雰囲気が好きだと、並んだ方が味わえるかもね。

アロス
で、サッカー観てるオバちゃんて意外と内容を観てる方が多いんですよ。

ヨシヲ
というと?

アロス
野球を観てる方よりも、ゲームのツボを抑えた部分を観てる方が多い印象ですね。

ヨシヲ
具体的に、どんな感じなの?

アロス
野球は投げた、打った、点が入った、勝った、負けた〜〜くらいで止まってる方が多い印象です。サッカーはこの展開なら交代で誰が入ってくるか?などゲームの流れが分かってたり、解り易い得点以外にも良いプレーに拍手したりですかね。

ヨシヲ
ルール的に、野球とサッカーって、プロレスと総合格闘技的な違いがあると思うんだよね。客層にもあらわれるのか分からないけど。

アロス
ヨシヲの攻めターン、受けターン理論ですね!

ヨシヲ
アロスは、野球以外も興味があるから、感性が複合的なのかな、と。野球ファンが硬直した印象なのは、野球以外に興味のある人が少ないのではないか、という仮説です。

アロス
僕が思ってるのは、野球観戦は他のスポーツ観戦と違って、ピクニック的に通ってる人が一定数居る点だと思うんですよね。野球観戦って酒を呑みながら試合を観るて謎の文化が定着してるじゃないですか。

ヨシヲ
確かに。サッカーでそれやる人は、スポーツバーに行く印象があるわ。

アロス
バレーボールで酒呑んで観戦してる人って皆無だと思うんです。野球観戦って他のスポーツと比べて、試合そのものを観る目的が希薄な人が多いと思うんです。なので、試合開始ギリギリ、試合が始まってしまっていても急いで入る必要性が無い方が多いのかなって。

ヨシヲ
そうすると、合理的に並ばないのもうなづける

アロス
『野球観戦』って他のスポーツ観戦、催しとは別物だって気がしてきませんか?

ヨシヲ
「巨人、大鵬、玉子焼き」って括られる感じだもんね

アロス
観る側も運営側も惰性の産物的な面はありますよね。こういうのを既得権って言うんですかねぇ。

ヨシヲ
惰性というとマイナスイメージだけど、変えたことでファンが減るリスクもあるわけで。jリーグとプロ野球をビジネスで考えた時には、どっちが優秀なんだろ。

アロス
試合数が違うので一概に言えないと思いますが、何となく通う層が居る内はプロ野球のがビジネスとしては潤ってたんでしょうけど、今後は分からないですよね。ただ、今、現在はTV放送が減ったとは言え、スポーツニュースの中のプロ野球の占める割合は依然として高いとは思います。

ヨシヲ
発想として、サッカーはじめ他のスポーツが野球のまねをしても集客できないから、自分たちの強みを伸ばしたって考えれば、野球自身が持っているアドバンテージを敢えて捨てる必要もないんじゃないの?

アロス
そうですね。今までの強みに加えて、さらなる工夫を取り入れてる球団、球場が集客上がってますしね。広島、横浜なんかは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました