ヒロシ

もやもや解消

ネガティブノートのススメ(7) 〜いやなことと自分〜

こんにちは、なおきちです。 前回、ネガティブノートをつけることで、 自分が何に対して「いやだ」と感じているか 「いやだ」という一瞬の感情を深く掘り下げることができる というメリットのお話をしました。 いやなことを理解できるとはどう...
もやもや解消

ネガティブノートのススメ(5)〜弊害について〜

おはようございます、なおきちです。 前回は、ネガティブノートを書くときに気をつけることを綴りました。 人目を気にしないこと、スタイルにとらわれないことが大事です。 また、必ずしもわかりやすくすることが大事ではなく、できるだけ生の感覚を...
タイトルとURLをコピーしました