戒名がもたらすもの

お坊さん クロストーク
お坊さん

アロス
30代薬剤師。スポーツはやるのも見るのも好き。特に、野球とサッカーは詳しい。最近はアイドルにハマっている。

ヨシヲ
30代薬剤師。趣味は浅く広くが多い。最近は、ボードゲームにハマってる。


アロス
ヨシヲは幸運を呼び寄せるペンダント、ブレスレットなど買おうと思った事ありますか?

ヨシヲ
あるねー。
実際に買ったことはないけど。

アロス
麻雀雑誌の巻末に広告がありますよね。
どういう根拠があって作用するの?と聞いたら、何て説明してくれるのかが気になっていた時期はあります。

ヨシヲ
もし説明してくれたとしてもエビデンスじゃなくて、症例報告的なやつでしょ。
健康食品の根拠を聞きにいったことあるけど「専門的なことは分かりません」の一点張りだったし。

アロス
そうなんですよね。
科学的な根拠は一切無いと思われます。
冷静に考えたら、ある訳無いな〜と。

ヨシヲ
科学的に考えれば『無い』ことの証明ができないという根拠なんじゃない?

アロス
だからといって存在する!とも言い切れない訳ですよね。
結局は信じたいか、信じたくないか、になると思うんですよ。
で、信じたいか、信じたくないか、的な商法って世の中に多いと思うんですけど、『戒名』もそれに近いと思いませんか?

ヨシヲ
と言いますと?

アロス
位の高い名前を貰ったからといって、死後の世界で実際何かが変わるのか?って分からない訳じゃないですか。

ヨシヲ
戒名って、そういうシステムなの?

アロス
本来は戒名自体に代金を支払う、て物ではないみたいなんですよね。

ヨシヲ
生前、仏に対して信心深かったから、いい戒名がつくんでしょ?生前の宗教的な行いを認めて、仏教のルールの中のスタートダッシュ的なものだと思っておりました。

アロス
それが本来の形だと思うんですけど、寺によっては階級が上に行くほどに、+50万円とかですよ。
個人的には、それは違うんじゃ?と思ってます。

ヨシヲ
戒名料払うのは遺族だよね。
何でそんな値段のものを支払うのかね。

アロス
本人が生前から望んでいた!ならば分かるんですが、周りがやるからやらねばいけない!的な空気感が大部分かなと。
近所の○○サンより下の戒名では恥ずかしい、など見栄などもあるかと思います。

ヨシヲ
意外だなって思うのは、戒名のシステムを理解しないまま、ランクに気を取られてるって部分なんだよね。
逆に、本家よりも高い位の戒名は付けられないって分家の話もあるから、シンプルに高い方がいいって話ではないと思うんだよね。
見栄で戒名をお願いしてるなら、効果を期待しているわけではないと思うんだけど、高い戒名に何を期待しているのかな。

アロス
地域の商店などを営んでいると近所目線もありますよ。
トヨタなどの巨大企業、有名な芸能人がランクの高い戒名を買うのは宣伝効果含め、意味があると思うんですけど、庶民が周りを気にして、高額な戒名を買わなきゃ!的な空気感って如何なものなの?と思ってしまうんですよね。
自分なら0円の名前で良いから、その分で遺った人に食事や旅行に使って欲しいと思ってしまいます。
余裕がない家庭の方々が無理してしまう様な状態にはなってしまうのは、ちょっと…どうなのかなと。

ヨシヲ
その周囲への見栄を選ぶのは、余裕のない家族なんでしょう?
その価値観を自ら選んでるってことではなくて?

アロス
お寺側がそういうシステムを作り上げてしまったんでしょうね。
寺側の墓の管理やら、時代が変わって大変なのは分かるんですけど。

ヨシヲ
それは、寺のせいなの?

アロス
寺にも色々あって、戒名0円は受け付けていません!的なblackな寺もあるみたいですよ。

ヨシヲ
寺のせいで自分の価値観にそぐわない戒名料を払うことになってしまうのであれば、別に寺を変えればいいだけだと思うんだけどね。
そういう寺が嫌なら離れていけばいいのに、って思うけど。

アロス
既に先祖の墓がある寺だと気軽に変えられないんじゃないんでしょうか。

ヨシヲ
既に先祖の墓があるのを人質に、寺が意図的に値段を釣り上げて、お金のない人から戒名料を巻き上げてるって構造ってこと?

アロス
結果的には、そう見えなくもない部分はあるかと思います。
そもそも人が亡くなった時って、遺された家族にそういう判断力、余裕が無い時ですし。
寺ではなく葬儀屋の話ですが、葬儀の祭壇なんかも、値段に段階があって、1番安いのじゃ恥ずかしいから…と2番目、3番目を選ばせるシステムにはなっていますしね。

ヨシヲ
ビジネスで考えれば、何もおかしなことはないんだけど、宗教がからむから違和感があるのかな。
どの家も戒名無料で、祭壇も必要ないってなったときに、寺や葬儀屋は続けられるのかってことだと思うんだよね。
土地を売って凌いでる寺の話も聞くし。
戒名無料でやってる寺が、お金がなくてやばくなって、寺が檀家に窮状を訴えて果たしてそこの檀家が寄付をするのかな、って考えると、ある程度のバランスをとって寺は経営していった方がベターだとは思うんだけど。

アロス
寺も現代社会でやっていく以上、ビジネス的な側面は無いとやっていけないと思います。
なので、こちら側も断れる部分はキチンと断れば、何ら問題は無いんですよね。

ヨシヲ
こちら側が断れないって感じてるだけだと思うんだけど。
強引な寺の営業があるなら別だけどね。
そうしたことを生前に学んで、遺族に伝えずに死んでいるっていう現状の方が問題がある気がする。

アロス
そうなんですよね。
そういう話はしたらダメ!的な空気感はオカシイと思います。
誰にでもいずれは訪れるイベントですからね。

ヨシヲ
ウチはしちゃうんだよね。
親に我々が明日親が死んで困ることはないか、って聞いてしまう。
葬式に誰を呼ぶとか、いくらの饅頭をお坊さんに用意してるのかとか。順番にまわってくると仮定して、祖父母が亡くなった段階で、次は両親の番だから、と話をしてる。

アロス
その方が健全だと思います。
今、目の前にある家族が全て!みたいな思考に囚われてしまうと、そういう話を持ち込む事自体を否定的に捉えられてしまいますからね。

ヨシヲ
死なない人なんていないのにね。

アロス
葬儀屋に代金を確認する事も、寺に葬儀、墓の管理料など確認する事も必要な事だと思うんですが、そういう内容はあまり聞いてはいけない!みたいなマインドセットって少なからずあると思いませんか?

ヨシヲ
葬儀屋何軒も連絡して、最安値を探してた知り合いもの事例もあるんで、その辺りは人それぞれかな、とも思います。
葬儀屋も、生前に会員になって、事前にプランを決めるところもあるので、以前よりもそういった部分は整備されてきたのではないかと。
イオンが戒名の値段を公開したりと、オープンになる方向に、クリアなビジネスの方向に進んでいるとは思うけど、それはそれでどうなのかな、とも思うんだよね。
戦後の農地解放の弊害とか、西洋合理主義と日本古くからの伝統ってそれぞれのロジックで発展しているのに、現在の消費者目線だけで正しいっていうのはいかがなものかと。

アロス
キチンと論拠を示して、互いが納得してやれたら〜とは思いますけどね。
そこで問題になるのは、理解ができない人、面倒だからお任せでやって!て方から請け負った仕事を誠実にやれるか?
高齢者がタクシーを利用した際に、ワザワザ遠回りされて代金釣り上げられたとか、実際ありますからね。
そういうのは止めて欲しいんですよね。

ヨシヲ
面倒でお願いした仕事なら、その面倒分を引き受けてるのだけコストが上乗せされても仕方なくない?
予算がこれだけだから、これでって頼めばやれることを、周りの人がどうしてますか?とか聞いたりするからその分のリサーチ料が乗っかるって思えばやむなしじゃない?
高齢者のタクシーの話は会社がそれを推奨している訳ではないだろうし。

アロス
身内や少人数で回してる組織なら、個々のモラルに任せてもいいかもしれないですけど、関わる人数が多くなると、やり過ぎる人が出て来ると思うので、一定のラインを設定した方が良いと思うんですよね。

ヨシヲ
多分、そういう不満を解消する方向で新しい仕事ができていくんだよね。

アロス
イノベイドによって、既存には無かった問題が発生しますからね。
で、その問題の程度、頻度、発生地域によっては仕事の部署規模で作らないといけなくなったり、そのための職種が出てきたりする訳ですからね。
情弱の方々を半ば騙してるようなサービスにはなって欲しくないですよね。

ヨシヲ
ボッタクリと高級サービスの境目の悲しさだね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました